以前の漢字文化資料館で掲載していた記事です。2008 年以前の古い記事のため、ご留意ください。
Q0380
「追求」「追及」「追究」「追給」はみんなツイキュウと読みますが、この使い分けを教えてください。
A
この種の疑問に対する答えを手っ取り早く知りたいときには、小社『明鏡国語辞典』が便利です。試みにツイキュウを調べてみますと、「追求」のところに、次のように書いてあります。
一般に理想・利益などを追う意では「追求」、学問・真理などを追う意では「追究」、悪事・犯人などを追う意では「追及」と書き分ける。「追求」は最も意味が広く、「追究」「追及」の代わりに使われることもある。
つまり、「追求」は文字通り「追い求める」意味ですから、一番守備範囲が広く、困ったときはこれを使っておけばOK。「追究」の「究」は「研究」の「究」ですから、学問や真理を追い求めるとき、「及」には「追いつく」という意味があるので、犯人を逮捕するときには「追及」を使う、というわけです。
ちなみに「追給」だけは全く意味が違って、「追加支給」の省略だと思えばいいでしょう。『明鏡国語辞典』によれば「給料の不足分または追加分をあとから支給すること。また、その給料」とあります。なんだか「棚からぼた餅」という感じですが、私自身は、小さな悪事を「追及」されたことはあっても、「追給」の方は経験がありません。