当館では、『大漢和辞典』を始めとする漢和辞典を発行する大修館書店が、漢字や漢詩・漢文などに関するさまざまな情報を提供していきます。

漢字Q&A

ジャンル別Q&A

筆順・画数

Q0535
「竈」の下の部分の筆順がわかりません。いろいろな辞典で調べても、この字の筆順が載っていないのはなぜでしょうか。
Q0522
「与」の旧字「與」は総画数14だと辞典に出ていますが、どうしても1画少なく数えてしまいます。どうして14画なのですか?
Q0518
「成」の画数は、6画ですか、7画ですか?
Q0487
「上」という漢字の書き順は、「│├上」なのですか? 私はずっと「-├上」だと思っていたのですが……
Q0476
「糸」の画数は6画だそうですが、字を見る限りでは7画になりそうに思うのですが……。
Q0449
「癶(はつがしら)」は、どうしてあのような書き順なのですか?
Q0447
「操」という漢字は今は16画ですが、昭和45年ごろは17画と数えた、という話を聞いたのですが、本当ですか?
Q0404
旧字体の「亞」の筆順を教えてください!
Q0384
筆順はいつごろ決まったものなのですか? 甲骨文字のころからあったのですか?
Q0361
ある辞典では、「紫」は「糸」の6画、「柴」は「木」の5画となっていました。同じ「此」の数え方が違うのは、どうしてなのですか?
Q0346
「達」という漢字の画数を調べていたら、12画と13画と16画の3通りが見つかったのですが、どこをどういうふうに数えると16画になるのですか?
Q0313
中国と日本では、漢字の筆順が違うようですが、どうしてでしょうか?
Q0290
「卍」の筆順を教えてください。
Q0281
「棄」を少し古い漢和辞典で引くと、12画となっていました。13画ではないのですか?
Q0277
「裏」は、「亠」の下に「田」を書いて「衣」を書くのですか? それとも「亠」の下は「里」ですか?
Q0273
「浜」の旧字体の「濱」の画数は、17画ですか、18画ですか?
Q0257
漢和辞典では、「叫」「糾」の右側は3画で数えるのに、「収」の左側は2画で数えているようですが、どうしてですか?
Q0235
姓名判断では、「理」という漢字が11画だったり12画だったりしますが、どう数えれば12画になるのですか?
Q0204
「瓦」の筆順を知りたいのですが、常用漢字でないためか、いろいろ探しても見つかりません。
Q0103
私は小学校の教師をしているのですが、生徒のご両親からよく「自分が子どものころと比べて、漢字の筆順が変わった」と言われます。筆順とは、変化するものなのですか?