当館では、『大漢和辞典』を始めとする漢和辞典を発行する大修館書店が、漢字や漢詩・漢文などに関するさまざまな情報を提供していきます。

辞典・事典

大修館書店 漢和辞典の歴史

大正14年(1925)大修館書店社長鈴木一平、諸橋轍次博士に、漢和辞典編纂を依頼。
昭和18年(1943)9月10日、『大漢和辞典』(諸橋轍次[著])巻1を刊行。〈戦前版:B5判〉
昭和20年(1945)2月25日、『大漢和辞典』巻2~13の組置原版など一切を戦災で焼失。
昭和30年(1955)11月3日、『大漢和辞典』再刊行開始。〈初版:B5判〉
昭和35年(1960)5月25日、『大漢和辞典』初版全13巻完結。完成記念版発行(B5判・革装)。
昭和38年(1963)2月20日、『新漢和辞典』(諸橋轍次・渡辺末吾・鎌田正・米山寅太郎[著])初版発行。
昭和41年(1966)5月20日、『大漢和辞典』縮写版(A5判)刊行開始。
昭和43年(1968)5月20日、『大漢和辞典』縮写版全13巻完結。
昭和56年(1981)4月1日、『大修館新漢和辞典』初版刊行。
11月3日、『広漢和辞典』(諸橋轍次・鎌田正・米山寅太郎[著])刊行開始。
昭和57年(1982)10月1日、『広漢和辞典』全4巻完結。
昭和59年(1984)4月20日、『大漢和辞典』修訂版(鎌田正・米山寅太郎[修訂])刊行開始。〈修訂版:A4判〉
昭和61年(1986)4月20日、『大漢和辞典』修訂版全13巻完結。
昭和62年(1987)4月1日、『漢語林』(鎌田正・米山寅太郎[著])初版刊行。
平成1年(1989)4月10日、『大漢和辞典』新装普及版(=修訂第2版)刊行開始。〈修訂第2版:B5判〉
平成2年(1990)5月10日、『大漢和辞典』新装普及版、14巻目となる「語彙索引」刊行。
平成4年(1992)4月25日、『大漢語林』(鎌田正・米山寅太郎[著])刊行。
平成6年(1994)4月1日、『新版漢語林』(鎌田正・米山寅太郎[著])初版刊行。
平成8年(1996)11月1日、『大修館現代漢和辞典』(木村秀次・黒澤弘光[編])刊行。
12月10日、同机上版(A5判)刊行。
平成12年(2000)4月10日、『大漢和辞典』補巻刊行。これにて、『大漢和辞典』は全15巻となる。
平成13年(2001)4月1日、『大修館漢語新辞典』(鎌田正・米山寅太郎[著])刊行。11月20日、『新版漢語林』第2版刊行。
平成14年(2002)11月3日、『新漢和辞典』新装大型版(B5版)刊行。
平成16年(2004)12月1日、『新漢語林』(鎌田正・米山寅太郎[著])初版刊行。
平成23年(2011)4月1日、『新漢語林』第2版刊行。

※『大漢和辞典』の歴史については、詳しくは『大漢和辞典』記念室内の、
「編纂・刊行小史」をご覧ください。