当館では、『大漢和辞典』を始めとする漢和辞典を発行する大修館書店が、漢字や漢詩・漢文などに関するさまざまな情報を提供していきます。

既刊ピックアップ

既刊ピックアップ

漢字文化

漢字の民俗誌

丹羽基二 著

姓氏研究家として名高い著者が、人名・地名に託された意味や、文字にまつわる習俗を紹介しながら、日本人の生活感・人生観を浮き彫りにする。

私の漢文講義

原田種成 著

「漢文こそ日本の古典である」とする著者が綴った、漢文読解の奥義書であり、古典漢文を軽視する風潮を憂えて遺した警世の書でもある。漢文訓読の意味から、漢詩の実作までを手取り足取り伝授する。

書道故事成語辞典

田中 有 著

中国歴代の書論や史書・詩文などから、書法・文房四宝・書家に関する名言名句1,500余を収録。書き下し文の五十音順に配列し、巻末には人物小伝(付、出典索引)、原文見出し語第一字目の総画索引を付した。揮毫にも重宝する。

図説 漢字の歴史

阿辻哲次 著

甲骨文字以前の記号から、現代の簡体字に至る悠久の漢字の歴史を、国内外の貴重な写真資料とともにたどる「漢字の通史」。漢字の書かれた状況――何で書かれ、何に書かれたか――をも究明して、人間が文字を書くという営為の歴史を見直す。

『古代日本と古代朝鮮の文字文化交流』

国立歴史民俗博物館、平川南 編

日本人はどうやって文字を手に入れた? 韓国の地中から発見された資料がその謎を解く! 日韓の研究者12名による、バラエティに富んだ報告。気になる章からお読みください。