以前の漢字文化資料館で掲載していた記事です。2008 年以前の古い記事のため、ご留意ください。
Q0015
ある建物の看板で「番」の一番上の「ノ」がない漢字を見かけたのですが、なんと読むのですか?
A
この漢字、いかにも“看板に書かれた「番」の字の「ノ」の部分が、台風かなにかで吹き飛ばされてしまったのだろう”というような形をしています。しかし、書道関係の字典を調べてみますと、「唐のころ(7~9世紀)の書家の作品から」として、この字が出ています。そういう由緒正しい漢字なのであれば、と思い、翻って『大漢和辞典』を調べてみると、やはり、ちゃんと出ているのです。読み方や意味は「番」と全く同じで、「番」の異体字ということになります。
ついでにこの漢字の古い字形を調べてみると、金文では図のような形をしています。これを見ると、意外と「ノ」がない形の方が由緒正しい字形なのかもしれません。
もっとも、ご質問の場合、建物の看板でご覧になったというのですから、やはり台風のせいではないかという気がしてならないのですが……。