当館では、『大漢和辞典』を始めとする漢和辞典を発行する大修館書店が、漢字や漢詩・漢文などに関するさまざまな情報を提供していきます。

漢字Q&A

漢字Q&A

以前の漢字文化資料館で掲載していた記事です。2008 年以前の古い記事のため、ご留意ください。

Q0084
「魚」へんに「句」とかいて何と読みますか。また、どんな魚ですか?

A

ご質問の漢字は、中国古典の世界では、「魚の名」とだけわかっていて、詳細がよくわからなかった漢字の1つです。『大漢和辞典』を調べても、音読みがクあるいはコウであることはわかるのですが、それ以上のことはわかりません。
しかし、現代中国語では使われることのある漢字のようで、中日辞典を調べますと、それほど大きなものでなくても、この漢字が収録されています。小社発行の『中日大辞典』は中日辞典としては最大級のものですが、これには、この漢字は「ドジョウカマツカ」である、と記してあります。
ふむふむ、ドジョウカマツカですか、ああ、あれね。とナットクのいく人は、かなりのお魚博士ではないかと思われます。そこで百科事典を調べると、カマツカというのは、コイ科の魚で、体長25センチ以上、日本全国・朝鮮・中国に分布する魚だそうです。スナホリ、スナムグリ、カワギス、ダンギリボなど多くの別名があるそうですから、どれかにピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか。ドジョウカマツカというのは、その一種だと思われます。
ちなみに、私の今見ている『日本大百科全書』(小学館)には、「体の横断面が円形に近いので肉質は多く、味もあっさりしているが、骨が硬いのが難点である。」と書いてありました。食べてみたい人、骨には注意ですよ。

  • facebookでシェア
  • twitterでシェア